おもたせ弁当&喫茶去のメニュー

夏も近づく八十八や〜

水沢でもお茶刈りが始まりました

製茶工場から新茶のいい香りが漂います

ゴールデンウィークまっただ中、弁当のご予約をいただております

おしながきはこんな感じ 


【先日のお弁当おしながき】

  ひりょうずケチャップ風味

  玉こんにゃく田楽

  ほうれん草あげ巻

  だしまきたまご

  人参と蓮根の煮なます

  みつばごま和え

  高野豆腐にもの

  焼きおくら

  スナップエンドウ胡椒風味

  空豆

  まめごはん

  高菜漬け物

  柏餅


【本日のお弁当おしながき】           

   なすとピーマンのゆば餡かけ  

   じゃがいも椎茸団子  

   天ぷら (こごみ、こしあぶら)

   いんげん南蛮漬け

   みつばごま和え

   生春巻き

   だし巻き玉子

   煮物(青菜あげ巻、高野豆腐)

   うど酢みそドレッシング和え

   まめごはん

   香の物           

   濃い茶葛練り 豆乳仕立て



喫茶去のメニュー

元、お茶屋の娘としては

やっぱり 日本茶大好き 

ゆっくりといれたお茶でほっと一息つくと

またがんばれる^^

きちんとお茶を入れることの 豊かさ

ほんっっと、贅沢な時間なんです

コーヒーや紅茶も大好きですが

日本茶には文化があります

その愉しみをお届けしたいと考えています


水沢のかぶせ茶にこだわらず

いろんなお茶をのめるのもいいんじゃないか、、と

その中で、水沢のお茶を気に入っていただいて

それを選んでいただければ

地元にも貢献できる?


いろんな産地のお茶を試してみようと思います


では

かたちになったら またお知らせいたします

こどもにはもったいない

オトナのお茶の時間をお楽しみに

やさい懐石はなもも

完全予約制 059-329-3454 必ず前日16時までにご予約ください ご予約は2名様から ネット予約は2日前までにおねがいします 当日予約はたまわっておりません 臨時休業は「おしらせ」をご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000