はなももが新しくなります
以前よりお知らせさせていただいておりました
9月以降の はなもも についてのお知らせです
はなももでは、季節を料理に映してお届けしたい、と
日々研鑽を重ねてまいりました
「こよみ暮らし」というYouTubeチャンネルを立ち上げたのも
そこで、はなももの料理の奥にあるものをお伝えしたかったから
目の前に置かれた料理が、どんなふうにしてここにあるのか
その物語を感じていただきたかった
でも、気持ちばかりでなかなか思うように出来ず、
力不足を感じる日々に悶々としたり
お客様との温度差を感じたり、
ああしたい、こうしたい、が叶わず
どうしたらいいのか、考え続けました
さらに、一人でやれる方法を模索する日々
「 もっと自由でいいのではないか? 」
それが、私が出した こたえ です
お店が変わることに共感してくださる方が
1人でもおられるのであれば
こんなうれしいことはありません
始めた頃に戻って、また一からです
これからの はなももは
季節を愉しむお食事会
そんなイメージをしていただければいいかと思います
【今後のお食事について】
◯ 二十四節気の会(仮称)として、二十四節気に合わせて数日間ご準備します
インスタ などに掲載する営業カレンダーでご確認ください
◯ 内容によって、品数、価格は変わります
◯ 一つのテーブルを囲み一斉スタートとなる予定です
◯ 2025年の大体の日程は次の予定を考えています
◯ 表記価格と日程、内容は暫定的で、今後変更になる場合がございます
寒露 10月8日前後の数日間 新米と、秋の味覚を愉しむ会 @6,000
霜降 10月22日前後の数日間 松茸を味わう会 @8,000〜10,000
(松茸の収穫状況により日程や価格が定りませんので変更の可能性あります)
立冬 11月7日前後の数日間 冬の始まり〜そばの香りを愉しむ会 @4,500
小雪 11月22日前後の数日間 自然薯で滋味をいただく会 @4,500
大雪 12月7日前後の数日間 冬の味覚〜牡蠣と何かの会 @未定
冬至 12月22日前後の数日間 クリスマスのスペシャルメニュー
13日(土)、14日(日)、20(土)、24(水)、25(木)開催予定 @未定
※メニュー詳細は、しばらくお待ちください
※季節の食材を愉しむというコースの性質上、好き嫌いやアレルギーの対応は
致しかねるものもございます、ご了承ください
※二十四節気の会以外の日はカフェ営業予定
スケジュールはインスタなどで告知します
年内はこんな感じでやってみます
果たしてワンオペでできるのか、お客様の共感を得られるのか、どうか・・・
やってみて、やりながら、修正していく予定です
したがいまして、
今のコースのご提供は8月いっぱいまでとなります
9月は、お店の整理をするため少しお休みさせていただきます
10月からのお食事のご予約は8月後半から承ります
また、
今まで貸切で、はなももをご利用いただいてきたお客様には
できるだけご希望に添えるよう努力いたしますので
ご相談くださいませ
まだまだ改善の余地がある段階での告知で申し訳ないのですが
また変更があれば、その都度お知らせします
インスタやHPを覗いていただければ幸いです
0コメント