すずか二十四節気〜八十八夜のころ

5月2日は八十八夜

夏も近づく八十八夜


前の茶畑は遮光ネットを冠って真っ黒です

が、しってますか?

ネットをかけたすぐは

茶畑の近くに行くと茶の芽の香りがするんです


あと1週間から10日ほどで摘み取りが始まります

今年は少し遅めのようですが

新茶ができるのが楽しみです


新茶ができる前に

自然生えの山茶でお茶を作りました


動画には揉みの動作が入っておりませんが

根気づよくモミモミしてます

釜入り風のお茶になりました


おいしゅうございました


そうだ!

今日は5月5日

柏餅つくって一緒にいただこう

懐石+喫茶はなもも

9月より営業形態を変更しました 予約ページを新しくしました 2026おせちのご予約とともに 下のボタンからご予約ください 詳しくはインスタをご覧ください @hanamomo831

0コメント

  • 1000 / 1000