台風一過

台風から一夜明け 凄まじいほどの爪痕を残していきました

三重でも伊勢市で浸水など大変な被害が出ているようで

被災された皆様には

こころよりお見舞い申し上げます


うちは特に大したことはありませんでしたが

畑の端に植えてあった栗の木が

ぱっかり まっ二つに折れていました

これが家の近くにあったら、屋根壊れていますね


水害などの痛ましい事故のニュースをみて

まずは、自分の命を守ることが最優先

甘くみちゃいけないな、と思います


台風に慣れている沖縄の方々は

大きさに関わらず、きちんと対応しているのですって

こちら の記事 とっても参考になりました


たとえば、家のまわりにあるものは片付ける

傘はささない、とか

これらは、意外なものが凶器になるのから

また、保存食を用意しておく、などなど

怖さをわかっているからこそ、の知恵です

ぜひご一読ください


何日も前から台風の大きさや進路が予測される時代にあって

大人、分別のできる年齢になれば

ある意味 自己責任ですよね


登山でも、危険を感じたら引き返せるのが

ほんものの山男と言われるように

ちょっとの 油断 や 欲 が

思わぬ事態を招くことを

予測、想像できる 人間でありたいです


自分の命を人に預けない

人のせいにしない


じぶんを大切にすることが のぞまれることですね



やさい懐石はなもも

完全予約制 059-329-3454 必ず前日16時までにご予約ください ご予約は2名様から ネット予約は2日前までにおねがいします 当日予約はたまわっておりません 予約フォームに営業案内を載せていますので 必ず確認してからご予約ください 日々のブログやお知らせはインスタをご覧ください @hanamomo831

0コメント

  • 1000 / 1000