師走です

今日は しっとりと 雨

窓からの風景は

緑と紅と黄色のコントラストがとてもきれい

今年のもみじ、もう少し楽しめそうです


今の時期に降る雨を 時雨 といいます

時雨と言えば、しぐれ です(短絡的)


ここら辺では当たり前ですが

コンビニおにぎりに しぐれ があるのは

東海地方だけなんですって


しぐれ と 佃煮 は 似て非なるもの

本来しぐれとは 

たまりでさっと煮るもの

佃煮は しょうゆでぐつぐつ長時間煮るもの

(こちら参照 https://www.shigure.co.jp/roots.html#s2)

なんだそうですよ

これも たまり文化ですね


さて、12月に入ると一挙に年末感がでてきます

12月8日が「事八日」といって準備の計画を練る日

12月13日は「すす払い」 大掃除の事始めです

段取り八分、計画たててサクサク進めていこうと思います



おせちは 12月20日まで受付します


おせちのご予約は こちら

クリスマス ランチ&ディナーのご予約は こちら









懐石+喫茶はなもも

10月より営業形態を変更しました 予約ページを新しくしました 2026おせちのご予約とともに 下のボタンからご予約ください 最終的には電話予約は無くしますので、 予約サイトからお願いします 詳しくはインスタをご覧ください @hanamomo831

0コメント

  • 1000 / 1000