豪雨

全国的に大雨で大変な状況です
被害に遭われた方、不安な状況の方
心よりお見舞い申し上げます

うちも今朝(8日)は局地的な豪雨
ちょうど犬の散歩に出かけた直後に 
叩きつける様な ものすごい雨が降ってきました
帰ろうとUターンしたものの
すぐに小降りになったので散歩続行
一回りして帰ってきた途端
今度は風がひどくなっていました

これからは散歩途中に夕立に降られて濡れ鼠
っていうことがよくあります
それも、傘を持っていない日に限って降るっていう・・・
散歩中に真っ黒な雲を見たらすぐ退散が鉄則です
でも、ちょと楽しい気分になるんですけどね
この ザ・夏!!!っていう感じが好きです

あ、そうだ
素敵な言葉をプレゼントします

ゲリラ豪雨という言葉
何年前から使われる様になったのでしょう
実は、これにかわる 大和言葉 があります

「 篠突く雨 」

篠とは細い竹
それを無数に束ねて空から突くような 雨
という意味です

〜「日本の大和言葉を美しく話す」より〜

しのつくあめ

美しい響きです
季節の風景を慈しみながら観る眼から生まれる
情景が浮かぶ様な表現

すごい、とか めっちゃ、とか
ヤバイ、とか
日ごろ、なんと貧相な言葉を発しているか・・・
こういう言葉を すんなりと言える人になりたい
理想とは遠すぎる現実・・・

ここ3日4日で蒸し暑さが倍増しました
7月7日〜小暑です
暑中に入った、ということですね

梅雨明けが待ち遠しいものです

懐石+喫茶はなもも

9月より営業形態を変更しました 予約ページを新しくしました 2026おせちのご予約とともに 下のボタンからご予約ください 詳しくはインスタをご覧ください @hanamomo831

0コメント

  • 1000 / 1000