米の花

米の花と書いて 糀

いつも作るのが米糀というもありますが

"麹" よりもこちらの "糀" が好きで使っています


今年は電熱ヒーターが壊れるというアクシデントにも関わらず

なんとか出来上がってくれて ほっとひとあんしん


ふわふわ~ 真っ白の米の花がきれいに咲きました

父いわく、昔は稲わらから菌をとりだしてつくったから

黒っぽかった と


それを稲霊といいます

稲霊(菌)ちゃんと穀と塩と水で日本の調味料はできている

稲の精がいのちを育んでくれるのです


うつくしい 日の本の 暮らしの風景です



懐石+喫茶はなもも

9月より営業形態を変更しました 予約ページを新しくしました 2026おせちのご予約とともに 下のボタンからご予約ください 詳しくはインスタをご覧ください @hanamomo831

0コメント

  • 1000 / 1000